動画配信イベントの案内方法 |イーべ!を使ってイベント申し込み受付

イーべ!を使ってイベント開催をされる中で、
会場開催と同時に、「動画閲覧で参加」という枠を設けられているイベントも多くあります。
広報担当が見た動画セミナー開催のメリット
● 受講したいが移動が難しい
● 幼い子どもがいて受講が難しい
● 動画であれば、見たい時に見られる&見返すことができる
● デリケートなテーマなため、他の受講者と対面したくない
地域を越え、多くの皆さんに参加いただける機会に繋がります。
イーべ!での流れとしては
1.申込時に「会場参加」か「動画参加」かを選択
↓
2.動画参加希望者には、開催日に動画視聴URLをリマインドメール送信
動画配信自体は、YouTubeやFacebookなどの動画配信サービスを利用。
公開限定URLをイーべ!を介して送信。
参加費のお支払いは、イーべ!の〈Stripe のクレジット連携 〉をご利用いただくか、銀行振り込み、PayPayでの支払いなどで行っていただいています。
■ すでに申し込みアリの状態で、急遽、開催概要を変更する場合、申込者への一斉配信方法
>> キャンセルの意思確認含め、申込者にメール配信する方法〈動画あり〉
イーべ!のご利用でわからない点があればお気軽にご相談ください!
〈 イーべ!広報担当 坂田 〉